こんばんは。
恒例の、今年の漢字が清水寺の住職さんによって書かれ発表れましたね。
今年の漢字は『税』でした。
確かに、税金がないと国として成り立たない部分もありますが、もっと無駄ところから節税して頂きたいもです
これからの、政治家の先生方に期待したいところです。。。が
さて昨日は、市内のお客様の 洗濯槽クリーニング と 浴槽クリーニング 浴槽と洗面所の鏡のウロコ取り をしてきました。
ウロコ取り は、水垢が白くウロコ状になり、簡単に汚れが落ちない状態を、サンダーという専門の機具を使って綺麗い磨きあげます。
浴室も洗面所ともに綺麗に磨きあげて お客様にも喜んで頂きました
今日は、直江津のお客様の レンジフードクリーニング をしてきました。
長年ほど、フィルター以外は掃除をされた事がないと話されてました。
なかなか、レンジフードの中まで クリーニング をするのは 油ギトギト で専用の器材や洗剤がないと大変です。
そんな時は、上越 の おそうじ本舗 直江津店 の山﨑におまかせください
心を込めて頑張って クリーニング します
明日は、直江津のお客様の1日目で、エアコン ガラスサッシ、浴室クリーニング をクリーニングして来ます
2日目は、レンジフード キッチンクリーニング と 家に中の掃除全般 の予定です。